WCS2014、バトカニ2014、レックウザメガバトル
これだけ豊富にネタがあって、日記を書かない奴が居るらしい・・・
誰やろか?(すっとぼけ)

1年振りに気まぐれによって更新w
もう旬なネタではないので上の大会レポは書きませんが、二言で言うと「挫折」「交流」ですかね
まあ、色々な人と出会えましたね

今後は大会ごとに更新・・・できたらいいな(遠い目)

そういえばニコ生でポケカの実況始めました
相手は大阪大会5位の人です(ポケカでの成績と言ってない)
祝日という事と、最後の大型世界レギュ調整という事で参加してきました
いつもの方に車で連れて行ってもらいました
車の中で同じコンセプトで上にいかれてたので、若干悔しい思いしながら行きましたw
というか6人中5人が「ある」カードを使ってるとか・・・w
デッキ情報などは書けないので試合様子でも

使用デッキ:嫁&相棒

・1回戦 ○ 先攻
いきなり身内戦で勝てる気しない組み合わせw
コンセプトは似通っているので潰しに行ったら、逆に潰されて大ピンチ
相手のサイド落ちが酷く、最終的にトップドローフラダリしないと負けの状況できっちり引いて勝ち
試合に勝って勝負に負けた感じがして煮え切らない結果です・・・

・2回戦 × 先攻
世界レギュではあんまり経験がないデッキとの組み合わせ
立ち上がりは完璧で終始ゲームをコントロールするも、算数をなぜかミスし勝ちゲームを逃す結果に・・・

・3回戦 × 後攻
2回戦と同じデッキ
25%を引き、無抵抗のままで主力が落とされ、さあ大変
そのままテンポとれずに押し切られて負け

・4回戦 ○ 先攻
コンセプト通りに動き、盤面コントロールして勝ち

・5回戦 ○ 後攻
タッチポケモンにビビッて主力その2が仕事しない・・・
最終的に相手の選択ミスでダブルダウンで勝ち

結果 3-2 圏外

今まで3回GGC参加して、全部が3-2なので「3勝2敗製造機」か「算数出来ない子」に解明しようかしら?w
デッキ選択は間違ってなかったけど、優勝者と組み方に差があったので、それを参考に組みなおす予定
というか組みなおしたらいい感じになったので、あとはそれを3戦マッチ7回戦を強靭な精神力で計算を安定させれば、なんとか光は見える・・・かもしれない
まあ、デッキは今回ので決まったので一安心

今回はビンゴに初ビンゴできたので嬉しかったけど、シシココールでミジュマルドローとか大阪人として失格な事をしてしまったので反省
千里眼鍛えます

関ジェネに参加できないので、自分の世界レギュの大会での調整はこれで最後
今後は裏切りのダークサイドに落ちたXY3仕様のデッキで各地の店舗大会を巡り、ルチャブルスリーブを集めに掛かります
ちょっと遅いですが思い出したのでレポ
XY3無しというハンデのせいで悪が使えないということで、世界レギュながら変わったデッキをチョイス

・1週目
使用デッキ ガブヨノワタンク

1戦目 イベダークゲロゲ × 後攻
先攻2ターンからフカマル落とされてスタート
ガブ立ててタンクで殴るも軽くハチマキYであしらわれて、挙句の果てにはガブすらタチワキ毒催眠で1確でジリ貧
ヨノワが立つも、時すでに遅くダメカン足りずデッキアウト


並んでる間に安定とってイベダークに換装

・2週目
使用デッキ イベダーク

1戦目 カエンジシリザ × 先攻
最悪の踏みw
果敢にシシコをフラダリ、穴抜けで落とすもヤミラミ積んでない仕様なので、毒催眠切れて負け
サイドにタチワキが行ってなければフウロ経由で勝てたけど、もともと引きが強すぎて健闘できたからしょうがない

顔真っ赤でガブヨノワに換装

・3週目
使用デッキ ガブヨノワタンク

1戦目 ランドイベダーク ○  後攻
ストロングエネルギー込みで60くらい軽く出るので戦いにくい
砂かけ裏でガブ光臨からダメカン溜める作業
しかし、毒催眠全表で牛歩戦法を余儀なくされるも、要所で入れ替えなどを引きヨノワ立ててギリギリ勝ち
プレイングが丁寧でスリーブを艦これミラーした方でした

2戦目 ルカリオカイリキー ○ 先攻
後1フカマルがハチマキストロングジャブで確1スタート
でも、特殊エネルギーを割りつつダメカン溜めて、盤面のエネルギーをコントロールして、N打てば出来上がり
サイドはタンクでバンバン取られるから、N事故狙いやすくていい感じ

3戦目 ルカリオランド × 後攻
先2フカマル、ハチマキストロングヘッドで確1スタート
バリでガードするもヨノワが立たず、諦めてバングル確2戦法に切り替えたのがダメだった
N事故狙おうにも、ルカリオがいては出来ず押し切られて負け


前回は3位でしたが、今回は圏外w
せっかくライジングフィストとジョセフ立ちのポーズ練習してたのにw

ルチャブル積めたらかなり楽でしたが、XY3買ってないのでこんなところかと
というか、世界レギュとXY3の間にこんなに壁を感じるとはw
DCから帰ってきたら早速買って暴れたいなー

人が2人も集まるなんて!、と思っていたらジムバッチが懸かってた大会だったようです
まずは結果から

人数 3人
使用デッキ WCS仕様イベダーク

1回戦 ツンベアーブルンゲル 先攻 ○
安定のフウロビーチスタートからのサイクロンYループ
ダークライが居るので相手のデッキコンセプトが崩壊していたので勝ち

2回戦 Tuぱぱさん ビリゲノカイリュー ○
どっちが初手だったか忘れましたw
最初のターンにビーチして、ミカルゲでGブースターを遅らせてサイクロンYループしてたような気がします
内容が記憶の中で前後しまくって分からなくなってます
最後は壁で出てきたカイリューを倒して勝ち

結果 2-0

ワイがこの店のリーダーやで!!
このバッチって店舗1らしいですねw(次から人来ないじゃんorz)
しーせんは重役出勤(遅刻)してきたので裏ジムリーダーってことでw
後は世界レギュをしーせんと回して帰宅

普段はレポ書かないですが、久しぶりのジムバトルだったのでついw
結構経ってますが、思い出しがてらレポ
東日本メガバトルのときに連れて行ってくださった方の車で連れて行ってもらいました

対戦相手のデッキは諸事情につき非表示

使用デッキ ゼクティニM2
HN:H.Y 2009VER

・1回戦 × 後攻
相手の方はどっかの東日本で優勝した方だったような気が・・・
地雷が地雷踏み抜くポケカの恒例行事w
想定外かつ相性悪いので負け

・2回戦 ○ 先攻
相手の方が事故ってたので、2、3ターンでゼク2体完成
想定デッキだったけど、事故+想定ポケ出てこなかったので練習できず

・3回戦 × 後攻
今大会優勝の方
サポ打ってもポケモンこないでポケモン切れ

・4回戦 ○ 後攻
内容忘れたけど、1ターン目からピースブーストで170連打して勝ち

・5回戦 ○ 先攻
やっとこさ想定のメタデッキとまともに当たるw
確実にワンショット体勢作って勝ち

結果 3-2 圏外

2006VER「H.Y 2009VERがやられたか・・・」
2010VER「だが奴はH.Y四天王(6人)の中でも最弱!」
2007VER「我らH.Y四天王(6人)の面汚しよ」

いつもながら初戦が猛者ばっかりな印象ですw

デッキのコンセプトとしては海外で多いとされているイベダスト、ビリゲノを確実に倒せるというのを目指してみました
しかし、欠点だったのは非EXに対してコストパフォーマンスがあまりにも悪すぎるところでした

対戦では事故った試合以外の後攻戦では安定してブーストしてゼクに繋げれたのですが、やはり最初の1戦に負けてメタとしていたデッキとまったく当たらなくなったのが勝ち上がれなかった原因かなと思います
上の方では黒か緑ばっかりだったのに・・・
デッキレシピは希望が多かったら晒そうかな
あんな紙束でよければですが

次回は休みが取れたら行きたいなーと
またH.Y軍団やりたいなw
タイトル通り今更ですが、東西日本大会レポ

・東日本大会
勘違いによりずうずうしくもYさんの車に乗せてもらうことになり、車で横浜へ
すでに寝ていたので、ひたすらドライバーに話しかけて眠たくならないようにする安定プレイングで会場入り

使用デッキ イベダーク
・予選
1戦目 × イベダークゾロアーク 後攻
2戦目 × シビレックトルネロス 後攻
3戦目 ○ イベダーク 先攻

敗因は全てジラーチw
使い慣れてるデッキという事で、東京は黄色が多い中のイベダーク選択でしたが見事に裏目
車の中でも散々disられていたので仕方なしだけど、もうちょっと何とかならんかったかなー、と
言い訳するとミラーが苦手です
今まで流行りデッキ使って大会とか出たこと無かったのが原因かと思われます


・西日本大会
2週間という短い期間で電波をキャッチしたのでイベダークは卒業

使用デッキ サザンダーク+α
・予選
1戦目 ○ フレフワンバレット 後攻
2戦目 × シビレック 後攻
3戦目 ○ ガブタンク 後攻

1戦目が時間外勝利だったのでポイント負け
理由は遅延
思案と遅延を見抜けなかったことが悔やまれる・・・
もうちょっと早く電波キャッチしてデッキを煮詰めていたら・・・、という後悔でいっぱいな1日でした

これでオフシーズンですが、自分にはLCQがあるのでそれまでに納得できるデッキを作りたいです
ビーチ買わなきゃ(使命感)

この日記について

日記内を検索