今回から出た大会の日記でも
主に何をされて負けたかの確認用
【3/25(土) 晴れる屋大阪店 GPTラスベガス】
スタンダード 9名 スイスドロー5回戦
デッキ:ティムールコントロール
・1回戦 bye
・2回戦 マルドゥバリスタ ×○○ 後攻
初手軽めの除去なしでキープ
作り手×2、たかりやに滅多打ちされて負け
2戦目、3戦目は粗暴な排除、自然の廃退を駆使し、たかりや、ギデオンを妨害し、ハイドラ着地させて勝ち
・3回戦 マルドゥバリスタ ○○ 後攻
先ほど同様、時間稼いでハイドラ着地させて勝ち
・4回戦 4Cコピーキャット ×○× 後攻
1戦目、3戦目はつむじ風の巨匠、ならず者の精製屋で盤面を取られ、ハイドラ引けず負け
1戦目に関しては、もしかしたらコジレックの帰還+世界を破壊するものを忘れていなければ勝ててたかも?
2戦目はハイドラゲーです
ここで仕事の都合上ドロップ
3-1なので勿体無いですが、練習とPWP狙いなので仕方なし
残った課題は、キープ基準の判断と対コピーキャットのプレイング
前者はもう慣れというしかないです
後者はコントロール使っておいて、勝率がかなり低いのはどうかと・・・
負ける原因の99%はつむじ風の巨匠とならず者の精製屋に殴り殺されるなので、改善案はサイドボードからクリーチャーを増やし、PWに圧力をかけながらコントロールするのがいいかと
ぶっちゃけハイドラ引けたら勝てるんだよなぁw
【3/26(日) YSなんば店 プレイマット争奪】
スタンダード 6名 スイスドロー3回戦
デッキ:ティムールコントロール
・1回戦 ティムール電招 ×× 後攻
1戦目に複数のならず者の精製屋に殴り殺される
2戦目で電招の塔が見えなかったので自然廃退全抜きしてならず者の精製屋4、つむじ風の巨匠2を投入するもほとんど引けず、相手に先にハイドラ着地され負け
ハイドラ?4積ですよ?orz
・2回戦 マルドゥ紛争 ○×× 後攻
1戦目ハイドラ着地で気持ちよくなったところ、2戦目はヤヘンニと紛争無限トークンを処理できずに負け
3戦目はならず者の精製屋を4体並べチャンドラを牽制するも、生真面目な補充兵に阻まれ、青マナが1枚しか出ず、赤機械巨人2体着地され、チャンドラから高速警備車が2枚突っ込まれて負け
ハイドラ、青機械巨人をもっと早い段階で引ければ何とかなったかもしれないが引けない・・・4積ずつなのにw
・3回戦 アブザンアグロ ○○ 先攻
1戦目はハイドラゲーしながら盤面コントロールして勝ち
2戦目は相手のプッシュが抜けるのを見越して竜使いののけ者を2枚投入
これがうまくいき、ならず者の精製屋に除去を打たせた後に、構えながら着地させて5.5飛行トークン地獄へもって行き勝ち
1-2で圏外
反省点は
①ハイドラ4積にするために世界を破壊するものを抜いてしまった
②土地を22から21に減らし、土地詰まりを頻発させてしまった
③サイドプランが決まっていない
の3本
改善点は
①、メインにハイドラ3世界を破壊するもの1で後はサイドプラン組み立てで
②、戻します
③、現状は経験積むしかないけど、コントロール戦はクリーチャーを多めに取って、盤面から押しつぶすプランを取ろうかと
候補は牙長獣の子、不屈の追跡者、つむじ風の巨匠、ならず者の精製屋など
初心者だから覚えることが多いけど、成長を少しずつ感じているので楽しい!
出来るだけ土日は大会に参加するようにしたい
主に何をされて負けたかの確認用
【3/25(土) 晴れる屋大阪店 GPTラスベガス】
スタンダード 9名 スイスドロー5回戦
デッキ:ティムールコントロール
・1回戦 bye
・2回戦 マルドゥバリスタ ×○○ 後攻
初手軽めの除去なしでキープ
作り手×2、たかりやに滅多打ちされて負け
2戦目、3戦目は粗暴な排除、自然の廃退を駆使し、たかりや、ギデオンを妨害し、ハイドラ着地させて勝ち
・3回戦 マルドゥバリスタ ○○ 後攻
先ほど同様、時間稼いでハイドラ着地させて勝ち
・4回戦 4Cコピーキャット ×○× 後攻
1戦目、3戦目はつむじ風の巨匠、ならず者の精製屋で盤面を取られ、ハイドラ引けず負け
1戦目に関しては、もしかしたらコジレックの帰還+世界を破壊するものを忘れていなければ勝ててたかも?
2戦目はハイドラゲーです
ここで仕事の都合上ドロップ
3-1なので勿体無いですが、練習とPWP狙いなので仕方なし
残った課題は、キープ基準の判断と対コピーキャットのプレイング
前者はもう慣れというしかないです
後者はコントロール使っておいて、勝率がかなり低いのはどうかと・・・
負ける原因の99%はつむじ風の巨匠とならず者の精製屋に殴り殺されるなので、改善案はサイドボードからクリーチャーを増やし、PWに圧力をかけながらコントロールするのがいいかと
ぶっちゃけハイドラ引けたら勝てるんだよなぁw
【3/26(日) YSなんば店 プレイマット争奪】
スタンダード 6名 スイスドロー3回戦
デッキ:ティムールコントロール
・1回戦 ティムール電招 ×× 後攻
1戦目に複数のならず者の精製屋に殴り殺される
2戦目で電招の塔が見えなかったので自然廃退全抜きしてならず者の精製屋4、つむじ風の巨匠2を投入するもほとんど引けず、相手に先にハイドラ着地され負け
ハイドラ?4積ですよ?orz
・2回戦 マルドゥ紛争 ○×× 後攻
1戦目ハイドラ着地で気持ちよくなったところ、2戦目はヤヘンニと紛争無限トークンを処理できずに負け
3戦目はならず者の精製屋を4体並べチャンドラを牽制するも、生真面目な補充兵に阻まれ、青マナが1枚しか出ず、赤機械巨人2体着地され、チャンドラから高速警備車が2枚突っ込まれて負け
ハイドラ、青機械巨人をもっと早い段階で引ければ何とかなったかもしれないが引けない・・・4積ずつなのにw
・3回戦 アブザンアグロ ○○ 先攻
1戦目はハイドラゲーしながら盤面コントロールして勝ち
2戦目は相手のプッシュが抜けるのを見越して竜使いののけ者を2枚投入
これがうまくいき、ならず者の精製屋に除去を打たせた後に、構えながら着地させて5.5飛行トークン地獄へもって行き勝ち
1-2で圏外
反省点は
①ハイドラ4積にするために世界を破壊するものを抜いてしまった
②土地を22から21に減らし、土地詰まりを頻発させてしまった
③サイドプランが決まっていない
の3本
改善点は
①、メインにハイドラ3世界を破壊するもの1で後はサイドプラン組み立てで
②、戻します
③、現状は経験積むしかないけど、コントロール戦はクリーチャーを多めに取って、盤面から押しつぶすプランを取ろうかと
候補は牙長獣の子、不屈の追跡者、つむじ風の巨匠、ならず者の精製屋など
初心者だから覚えることが多いけど、成長を少しずつ感じているので楽しい!
出来るだけ土日は大会に参加するようにしたい
コメント